細部まで徹底して造り込むフォルトーナのこだわり 人に優しく環境に配慮した心地よい住まい
「フォルトーナがこだわるのは、健康と環境に優しい住まいをディテールまで徹底して造り込むこと。特に住宅を形づくる素材にはこだわり続けたいと考えています」と、同社代表取締役の高橋和広さんは話します。
自然素材を多用することで、健康面はもちろん、環境にも優しいフォルトーナの住まい。例を挙げれば、無垢の床材や、ウールブレスなどの断熱材は、人間の体に優しいだけではなく、製造する過程で二酸化炭素の排出量が少なくて済む、環境にも優しい素材です。また、新聞などの古紙を主原料としたリサイクルの断熱材を使用しており、これは限られた地球資源の有効活用にも繋がります。
同社はそんな健康と環境に優しい家を、細部のデザインにまでこだわって造っています。「お客様のイメージ通りのデザインを実現するまで、徹底して造り込む」のが特徴です。さらに、耐震性・耐久性などの基準をクリアした長期優良住宅や、新潟の気候を考え、冬は暖かく夏は涼しく過ごせるよう、冷暖房効率を考えたゼロ・エネルギー住宅への取り組みも積極的に行っています。
「健康面や環境面への配慮、そして意匠性の高いデザイン、さらには住宅の性能―。その全てを兼ね備えることこそ、フォルトーナの家づくりだと考えています」(高橋さん)。
もらえる資料・カタログ

FORTUNA
南仏テイストのおうちから趣味にこだわった家、エコなスマートハウスまで。オーナーのライフスタイルや同社の家づくりの魅力が表現された8つのケースをマガジンライクでまとめた建築事例集。

十人十色の家づくり
同社の家づくりへの想いやいい家ができるバランスについて書かれた内容になっている。また、施工事例、家づくりに役立つ知識が書かれた資料もセットでお届け。
クリックすると画像が拡大します。
企業名 | (有) フォルトーナ |
---|---|
所在地 | 新潟市東区寺山1-18-28 |
建築許可番号 | 新潟県知事許可(般-1)第41643号 |
その他許可番号 | |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
標準工期 | 4カ月~6カ月 |
施工エリア |
![]() |
坪単価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
企業の強み |
設計・提案力 保証・アフター |
得意なジャンル |
デザイン住宅 省エネ・エコ住宅 |
その他の特色 |
高気密・高断熱 地震に強い家 |
年間建築棟数 | 8棟 |
モデルハウス棟数 | |
電話番号 | 025-279-4443 ※ハウジングこまちを見たとお伝えください |
その他の電話番号 | |
メールでの問い合わせ | 問い合わせフォームへ |
ホームページ | https://fortuna-n.co.jp/ |
ブログ | https://fortuna-n.co.jp/category/blog-new/ |
https://www.instagram.com/fortuna_niigata/?hl=ja | |
備考 | ※記載情報は、2023年6月1日現在のものです。 |
●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。