普遍的で寛容なデザインと確かな性能で 「ヒュッゲな暮らし」を
石山建築事務所が目指す家づくりは「ヒュッゲな暮らし」です。 デンマーク語の「ヒュッゲ」は、「ほっと癒される居心地のいい時間、そしてそのような時間をつくることで感じられる幸福感」のこと。完全注文住宅を活かし、ヒアリングを重視して建て主様が本質的に求めているものをカタチにすることと、敷地条件を読み込みその土地の持つポテンシャルを最大限に引き出すことを第一に考え、家づくりを行っています。
家とは永く住み続けるもの。そして永く住む中で、家族構成や暮らし方、好みなどは変化していくもの。だからこそ、デザインは普遍的で寛容な提案を心がけています。
普遍的な家とは、家族が永い間暮らしの質を高めていくことができる確かな器であるということです。そのためには、耐震や断熱といった基本性能の底上げが必要であることは言うまでもありません。
当社では全棟構造計算と外皮計算を行い、耐震等級2以上とHEAT20G1グレード以上を基本性能とすることで、安心で快適な住まいを担保しています。
クリックすると画像が拡大します。
企業名 | (株) 石山建築事務所 |
---|---|
所在地 | 本社/新発田市富塚町1-1-1 |
建築許可番号 | 新潟県知事許可(般-2)第21748号 |
その他許可番号 | |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
標準工期 | 4カ月~5カ月 |
施工エリア |
![]() |
坪単価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
企業の強み |
設計・提案力 自社施工による技術力 |
得意なジャンル |
木の家 省エネ・エコ住宅 |
その他の特色 |
高気密・高断熱 女性目線の設計 |
年間建築棟数 | 10棟 |
モデルハウス棟数 | 2棟/「彩 SAI」新発田市中曽根町2-16 中曽根ニュータウン内 「SASTAINA」新発田市荒川甲518-29 ふれあいタウン清水台内 |
電話番号 | 0254-26-2866 ※ハウジングこまちを見たとお伝えください |
その他の電話番号 | |
備考 | ※記載情報は、2023年6月1日現在のものです。 |
●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。