(有) フォルトーナ の新着ブログ記事
2020.01.08明けましておめでとうございます、2020年が始まりました。
新年明けましておめでとうございます。2020年 今年もよろしくお願致します。 昨年は大変多くの方にお世話になり、誠にありがとうございました。あらためて、御礼申し上げます。 今年は、昨年に引き続き?暖冬小雪で今のところ、過ごしやすい日々が続いております。 唯、年間降水量は例年通りだとすれば、昨年は小雪でしたので、バランスとって大雨?と言う事もになりかねませんので、&nb...
2018.12.30今年もお世話になりました。
早いもので2018も残すところ、31日のみとなりました。今年も、お客様、協力業者様、多くの方々にお世話になりました。 大雪に始まり、大風、空梅雨、酷暑、秋の長雨と天気に翻弄された一年でした。私に限らないと思いますが、大雪には参りました。 しかし、本当の意味で参ったのは「職人さんの不足」でした。定年退職されても、若い方が入らずにどこもかしこも人手不足で大変でした。 その...
2018.10.04お引渡し
本日、北区木崎の引渡しを行いました。9月に加茂で、10月に北区木崎と矢継早でしたが、どちらも、お客様に喜んで頂きまして、こちらも感無量でした。 当たり前ですが、お客様それぞれに想いがあり、それを具現化する。 それが、我々の仕事 決して、安い買い物ではございません。 ただ、もし、僅かばかりの事を惜しんで、ご自身の想いが叶えらなかったとしたら、 後悔が...
2018.08.272018ジャパン建材フェア「オータム編」
今年も行って来ました。ジャパン建材フェア㏌東京ビッグサイト!この酷暑、気温35℃の中(東京は気温以上に暑く感じます) この秋、各建材・住設メーカーのブースにこれからデビューする新製品の展示されておりました。 時間の都合で全部見る事は出来ませんでしたが、気になったモノを紹介させて頂きます。先ずは、玄関ドアです。玄関ドアのガラス面が液晶の画面になっておりまして(簡単言う...
2018.08.08木材仕入れに行って来ました。
本日、床柱(秋田杉の灌木)が欲しくて、森林組合さんに行ってきました。 正確にはお隣の林業開発さんです。 秋田杉、新潟県産杉や欅、檜と国産材が所狭しと置いてあります。林業開発さんの倉庫です。リフトで運んでいるのは「欅」です。以前は和室と言えば「真壁」ゆえに「銘木」の仕入れその様な流れでした。銘木は購入して、しばらく自然乾燥してから使うので随分と長い間乾燥させてました。 ...
2018.07.18パナソニックベリティス新商品説明会、新潟ショウルームにて
本日、パナソニックベリティスの新商品の研修に参加して参りました。今度の商品にかける、開発者の思いが手に取るように伝わる?製品でした。 中でも、シート貼りの建具ですが、塗装が出来る事でしょうか?また、下地はきちん木目もしっかりしていながら、クリア塗装を施せばナラの木目柄に、木目を気にせずに塗りつぶせば「ベタのペンキ仕上げに」こちらの黄色いドア(建具)をご覧下さい。木目のシート貼の上から塗装...
企業名 | (有) フォルトーナ |
---|---|
所在地 | 新潟市東区寺山1-18-28 |
建築許可番号 | 新潟県知事許可(般-1)第41643号 |
その他許可番号 | |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
標準工期 | 4カ月~6カ月 |
施工エリア |
![]() |
坪単価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
企業の強み |
設計・提案力 保証・アフター |
得意なジャンル |
デザイン住宅 省エネ・エコ住宅 |
その他の特色 |
高気密・高断熱 地震に強い家 |
年間建築棟数 | 8棟 |
モデルハウス棟数 | |
電話番号 | 025-279-4443 ※ハウジングこまちを見たとお伝えください |
その他の電話番号 | |
メールでの問い合わせ | 問い合わせフォームへ |
ホームページ | https://fortuna-n.co.jp/ |
ブログ | http://www.fortuna-n.co.jp/blog/ |
備考 | ※記載情報は、2022年12月1日現在のものです。 |
●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。