
モデルハウスのL 字キッチンをほぼそのまま再現。まるで家具のような落ち着いたデザインがLDK に溶け込んでいる。「身長に合わせ て高さは90cm にそろえました」(奥様)。
L 字型キッチンを中心としたオープンなLDK 新潟市 T邸
モデルハウスで奥様が一目ぼれしたL 字キッチンを、LDK の中心に再現。「対面スタイルを考えていましたが一気に方向転換しました。家族そろって料理を楽しめるゆったり感が気に入っています」( 奥様)。 ダイニングより天井を高く設けたリビングは、2 面の窓からウッドデッキに繋がる開放的な空間。ご夫婦憧れのスケルトン階段もインテリアの一部となり、優れたデザイン性と利便性、心地よさを叶えています。 また、壁一面に鏡をしつらえ、下方の窓から緑を取り込む洗面スペースもご夫婦のこだわりを形にしたもの。 「玄関から直行できる間取りで帰宅後の流れもスムーズに」と動線にも気を配りました。光と風が抜ける清々しい住空間には、家族が快適に暮らす工夫が詰まっています。

二面採光による明るいリビング・ダイニング。天井の高さに変化をつけることで空間が表情豊かに。窓を開け放てば広いウッドデッキと一体化する。

アイアンが効いたスケルトン階段もモデルハウスからヒントを得たもの。「スケルトンにすることで階段下のゆとりと収納を確保できました」( 奥様)。

一面に鏡を設けたシンプルな洗面スペース。下方に窓を設けることで、プライバシーを守りながら程よい光を取り込んでいる。

リビングと行き来できる広いウッドデッキ。オリーブの葉が揺れる芝生の庭とも繋がり、バーベキューやプールを楽しむには絶好の場に。

光の当たり方によって変化する、微妙な色調にこだわった外観。「理想的なネイビーを使っているお宅を訪ねたりと、とことん吟味しました」( ご主人)。

1F

2F
-
お客様の声
素敵なモデルハウスに魅せられて、キッチンやリビング階段はほぼそれを再現しています。夫婦ともにシンプルなデザインが好みなので、インテリアは黒、茶、グレーなどを中心にまとめました。
-
担当スタッフコメント
目の前に川が流れ、近くには神社の緑が。恵まれた立地を生かし、周辺の景色を効果的に取り込んだプランを提案しました。ご要望を最大限に生かした洗面スペースは、その象徴的な空間です。またプライベートルームを配した2 階は、朝日が入るホールを通り、1日の始まりを気持ちよく迎えていただけるよう配慮しました。
(株) アンドクリエイト
齋藤 亜希子DATA 家族構成 夫婦 子ども1人 竣工日 2021年05月 構造 木造軸組工法 延床面積 110.96m² (33.50坪)
1F 59.62m² (18.00坪)
2F 51.34m² (15.50坪)
笑顔と幸せを 共に(&)つむぐ(Create)
アンドクリエイトの家づくりに対する考え方とは、単にそのカタチや色、広さ、間取りを決めることではなく、お客様の望むもの、プラスアルファまでを提案、具現化することです。できる限りの打ち合わせを積み重ね、お客様と多くの時間を共有し、価値観や夢を共有することで、社名自体にも表されているように、「お客様の夢」&「クリエイト」を目...⇒続きを見る
025-282-7511