
風合い豊かなアカシアの床がLDKのイメージのベース。間仕切り可能な畳スペースもナチュラルテイストでまとめた。
スタイリッシュな外観とナチュラルな住空間の意外性 新潟市 K邸
金属サイディングのクールな外観が印象的なK邸。LDKに入るとイメージは一変し、自然素材を多用したナチュラルな空間が広がります。「床はアカシアの無垢材。これをベースに全体のデザインを決めました」とご夫婦。折り下げ天井によりダイニング・キッチンを感覚的に仕切り、大きな窓には壁一面のカーテンをしつらえるなど、広い視界を確保する工夫も随所に施されています。「担当の方と好みが似ていて意気投合。常により良い提案をしてもらうことで、理想の家づくりを実現できました」(ご主人)。 また、快適性を高める上質な断熱材を用いるなど性能へのこだわりも。ワンフロアで繋がる空間は、効率的な動線と通年の心地よさをかなえています。

窓だけでなく、一面を覆うことで壁を成すカーテンが特徴的。リビング階段には扉を設けて冷暖房効率にも配慮した。

隠す収納でキッチンもすっきりと。洗面、サニタリールームを直線で結び、効率的な家事を実現。

「どうしてもリビング洗面が欲しかったんです」(奥様)。システムキッチンと同じシリーズにしてイメージを統一し、見た目も整然と。

2階にもシンプルな手洗いスペースが。側面には可動式の棚をしつらえ、タオルなどを収納している。

横張りのサイディングがスタイリッシュな外観は、ご主人の好みを反映したもの。

クールなイメージの外観と、ナチュラル系の内観を繫ぐ玄関ホール。シックな黒い扉の向こうに、明るいワンフロアが広がる。
DATA | |
---|---|
家族構成 | 夫婦 子ども 子ども2人 |
竣工日 | 2020年02月 |
構造 | 木造軸組工法 |
延床面積 |
121.80m²
(36.84坪)
1F 67.29m² (20.35坪) 2F 54.51m² (16.49坪) 備考 ※建築主様のご要望で平面図は省きます。 |
デザイン